毎年5月2、3日に開催される「青梅大祭」 各町から12台の山車が曳き回されます。 各所で行 続きを読む…
カテゴリー: 5月

間々田のジャガマイタ2016 – 栃木県小山市 –
毎年5月5日に行われる「間々田のジャガマイタ」は、田植えの時期を前に五穀豊穣や疫病退散を祈 続きを読む…

青梅大祭2016 – 東京都青梅市 –
毎年5月2日と3日に盛大に行われる「青梅大祭」 12基の山車が各町内から曳きだされます。 続きを読む…

大子ぶんぬき祭2017 – 茨城県久慈郡大子町 –
日本三名瀑の一つ「袋田の滝」で有名な茨城県久慈郡大子町 で4年に一度行われる「大子ぶんぬき 続きを読む…

湯島天神例大祭2018 – 東京都文京区 –
学問の神様で有名な湯島天満宮4年に一度、本社神輿の渡御が行われるということで撮影に出掛けま 続きを読む…

三社祭2018 – 東京都台東区浅草 –
東京浅草・三社祭に初めてお邪魔しました。 期間中200万人が訪れる三社祭。 すごい熱気に圧 続きを読む…

間々田のジャガマイタ2018 – 栃木県小山市 –
毎年5月5日に行われる「間々田のジャガマイタ」は、田植えの時期を前に五穀豊穣や疫病退散を祈 続きを読む…

青梅大祭2018 – 東京都青梅市 –
毎年5月2、3日に開催される「青梅大祭」各町から12台の山車が曳き回されます。行き交う山車 続きを読む…

三社祭2019 – 東京都台東区浅草 –
浅草神社の氏子四十四ヶ町を中心に5月の第三金・土・日曜日に行われ、三日間に亘り約百八十万人 続きを読む…

青梅大祭2019 – 東京都青梅市 –
毎年5月2、3日に東京都青梅市で開催される「青梅大祭」 各町から12台の山車が曳き回されま 続きを読む…